カギの救急車鍵の救急車 電話番号 0120-698-999

こじ開け対策のご紹介

こじ開け対策には二つの方法があります。一つは、こじ開け行為を諦めさせる事。もう一つは、ドアそのものをこじ開けされにくいように、頑丈にする事です。

諦めさせるのに効果的なのは、見た目と音でドロボーのやる気をそぐ事です。ピッキングアラームは、ピッキングに対してのみでなく、こじ開けにも効果を発揮します。大音量の警告音でドロボーを威嚇します。

もう一つの、ドアを頑丈にする方法はいくつかありますが、最も効果的なのは、補助錠の追加です。ドアにカギを二つ取り付けることで、錠前そのものを強固にします。扉の強度が弱くても、補助錠の追加により破壊にかかる時間も2倍になります。こじ開けされにくいドアにする、特に効果的な方法です。

ガードプレートはこじ開けに対して強固にする効果と同時に、視覚的な効果もあり、先述の二つの効果を同時に期待できます。頑丈に見えるガードプレートは、事前にドロボーのやる気をそぐ効果があります。補助錠と合わせて取り付ければ、簡単にこじ開けできない事を視覚的に訴えかけます。



■Kenko
ピッキングアラーム
KS-111
 

 
■ピッキングを感知して約100dBの大音量アラームで警告。
■2段階感知方式で通常ドア開閉時の誤動作を防止。
■両面テープで貼り付けるだけの簡単設置。
■電池交換警告付(赤色LED表示)

 

 

■Kenko
ピッキングアラーム
KS-216

 
■ピッキングの振動を感知して約105dBの大音量アラームで警告。
■ドアの開閉ではアラーム音は鳴りません。
■「防犯装置作動中」シール付き。
■両面テープ設置
■電池交換警告付(赤色LED表示)

 

■Kenko
ピッキングアラーム
KS-113

 
■ワイヤーをドアノブにかけるだけの簡単設置。車のドアロックなどにも設置できます。
■ドアの開閉ではアラーム音は鳴りません。
■電池交換警告付(赤色LED表示)




■補助錠の取り付け


 暴力的なバールによるこじ開け等にはしっかりした方法で補助錠を取り付ける事が一番効果的です。補助錠のページでは、当店でお勧めする補助錠を紹介しています。
補助錠には多くの種類があります。装着するシリンダーや取付方により性能や料金が異なりますので、お気軽に御相談ください。


 

■T型ガードプレート


 錠前のカンヌキ(デットボルト)の部分の扉と枠の隙間を塞ぐようにとりつけます。取付作業は簡単で、短時間で完了します。純正の物やL型の物より強固になり、バールによるこじ開けが容易にできなくなります。錠前や扉の状態により取付出来ない場合もありますので、お気軽にご相談ください。

 
営業のご案内/取扱商品/カギの基礎知識/防犯事例/料金について/よくある質問/お問い合わせ/店舗のご案内
防犯活動/テレビ報道/補助金制度/会社概要/求人情報/サイトマップ/出張可能エリア



 本サイトに掲載されているすべての記事・画像などを無許可で転載することを禁じます。
 2022/2010 © HOSHIKAWA SYOUJI Co.LTD Allrights Reserved.

 新宿店 〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-26-9 03-3374-3999
 池袋店 〒171-0031
東京都豊島区目白 2-16-20
齋藤ビル1F 03-5950-3999

橋本シルク カギの救急車
合鍵 錠前 開錠 シリンダー錠 キーレスタイプ錠 防盗金庫 防犯装置 防犯装置