よくある質問
カギの交換・取り付け
|
A.カギ交換は可能ですが、即対応することは出来ません。オートロック対応の製品はメーカーによりますが、だいたい1ヶ月~3ヶ月の納期がかかります。紛失等で、即カギ交換をご希望の場合は、オートロック対応でない物をおすすめします。
|
|||
Q.錠前をもう一つつけたいんですけど、今あるカギでも開けるようにできますか?予算はいくらくらいですか?
A.できます。追加の錠前は補助錠と呼ばれますが、補助錠と主錠を同じカギで開けられるようにできます。 商品によって納期がかかる場合もあります。防犯性やメーカーによって異なりますが、だいたい2万千円~5万5千円の範囲内で取り揃えております。
|
|||
Q.防犯のためにカギをもう一つ付けたいのですが、テレビで指紋錠が一般家庭用に発売しているとのことでした。自分の家に付けたいと思うのですがやはりお高いですよね?
A.指紋錠は一般的に取り付けする錠前より割高になります。 使用方法をご相談ください。金額が割高でも使用方法がお客様にあっていれば、お取り付けいただいてもよろしいかと思います。カギを持つのが面倒である、家族の数だけカギを製作したくないなどの理由があるとお見受けいたしますが、一度ご相談ください。
|
|||
|
Q.指紋のカギって防犯性能は実際のところどうなんでしょ?所詮カギってカンヌキの部分の出し入れで性能が決まるのではないのかと素人は思ってしまいますがね。
A.確かに暴力的なバールによるこじ開け、扉に穴を空けてのサムターン回し等の手口がありますので「指紋錠がサイコー」ではありませんね。特にバールによるこじ開けに関しては、カンヌキ及び錠の堅牢さが重要です。指紋錠、テンキーロック等のキーを使用しない錠に関しての使い勝手に関してのお話(誤作動がない前提で)です。指紋錠等を設置しても外部に面した扉の防犯では、カバ4523、美和NDRBL等の堅牢な補助錠の設置が、必須の条件です。 |
|||
|
Q.指紋が消えていたら(怪我とか汚れで)どうなんでしょうね。職業やスポーツによっては良くある話だと思いますが。
指紋錠は何人ぐらいの人を登録することができるのですか? 停電のときは大丈夫なのですか?
A.指紋が消えてしまったり、薄くなることに対してですが、反応が極端に鈍くなります。また、一般に60歳以上の方は指紋が反応しにくくなりますので、ハンドクリーム等でのケアをお願いしております。でも今までの例でも指ののせ方はきちんとしていても、指紋がはっきりしていても確かに反応の悪い方はいらっしゃいました。原因は未だに不明です。 登録人数(指の数)ですが10から上は100以上でも対応可能です。 当社で施行している山武フレンドタッチでは一般家庭では20指が一般的です。100vの錠前は停電の時にはバックアップバッテリーを装着していないと動きません。通常はバックアップバッテリーを装着します。皆様の指紋錠に対する関心の高さがわかりうれしく思います。どんどんご質問ください。 |
|||